注ぎどころ
セッションをしていて思うこと
時間の進み方、私の感じているのは運命の進み方、とも言えるんだけど
これって本当に人それぞれ
どんどん進んでいく、ノッテルなぁっていう人がいたりしませんか?
そういう人を見て、自分は動いてないなぁって思ったり、焦ったり
そんな風に思うことってありませんか?
私が見ていて感じるのは
運命的なものってある程度決まっているところもある
けど、やっぱり自分が影響をしているところもあると思う
いくつかコップがあるとして
均等に水を注げば、均等にいっぱいになるけれど
まず、このコップ、次にこのコップって注ぎ分ければ
いっぱいになるものの順番が決まる
たぶん、自分でもわからないうちに
一番意識しているコップに水(エネルギー)を注いでいる
っていうことなのかなぁって
セッションしていて、進み具合ってみんな違ってて
見事に自分のほしいところへ注げている人は早く見えて
均等に注いだりしているとゆっくりに見える
けれど
どれも無駄はないし、一気に進めばいいってことでもないし
あんまり焦ることもないんだけれど
もしここに注ぎたいっていうところに注げていないのなら
意識を変えるといいかなぁと思います
私のセッションでいくと
天界マップやヒプノセラピーで変化される方が多いです
ひとつだけ気を付けてほしいのは
いっぱいにしたくないコップに注いでしまうっていうこと
いやだなって思うことを意識しすぎてそこに注いじゃうのももったいないし
本当はこれをいっぱいにしたいはずが、他に意識を向けすぎたり
そのずれは、悪いわけじゃないけど、もったいないかもしれない
前にブログに書かせていただきましたが
私は、時間っていうのは変化しやすい、流れているものだと感じますし
大きな存在たちからみたら、人なんて短い命なので
急げって言われたりもするので(私言われたことあるんだけど急げてないかも)
だからもったいないことをするよりは
ピンポイントにここ!ってところへ注げたらいいのかなって思います
私もね☆がんばれ、私も!(笑)